
美的GRAND創刊号は900円
最新記事
【美的グランVOL.2の感想レビュー】悩み深き40代の髪の毛特集は読み応えあり!
1月12日に書きました
ずっと心待ちにしていた40代向け「美的GRAND」の発売日!
発売を楽しみにしていた方、どんな内容なのか気になっていた方、多いですよね?
美的は創刊当時から愛読していたものの、30代後半から縁遠くなり、美容院以外で手に取るのは本当に久しぶりでした。
コンビニでは見つけられなくて本屋さんで買ったのですが、置いてある数は少なめ・・・すぐ売れちゃうかも?
あっという間に読みつくしたので、ネタばれにならない程度に感想をレビューします。

- 美容医療ではなくコスメでキレイになりたい
- 40代の肌悩みに合った最新コスメが知りたい
- メイク魂にもう一度火をつけたい
美的の愛読者だった方、コスメとメイクがお好きな方なら、買う価値はありますよ~。
美的GRAND創刊号の気になる内容と特徴

美的グランと美STの創刊号
上の写真は美的グランと、たいせつに保管している2009年に発売された美ST(当時は美STORY)創刊号です。
美的グランを読んで思ったのは「字が大きくて、余白が贅沢にとられているな」ということ。
ページ数も164ページと比較的少なめで誌面がスッキリしているので、サラサラとストレスなく読み進められます。
創刊号は初期老眼についても掲載されているのですが、「衰え始めた40代の目を考えて作られているのね~」と思うと同時に「そんな歳になっちゃったんだな」とも思います(笑)
美的グラン創刊号は「目力アップ」特集
創刊号は「目力アップ」特集で、しわ、たるみ、クマなど、悩みが集中する目元にピッタリな最新コスメが紹介されています。
文字の大きさ以外にも、読んでいて気づいたことがいくつかあるので、ご紹介しますね。
- 予想どおり、美容医療はいっさいなし
- とにかくコスメとメイク好きな人向け
- 読者モデルの登場はほぼなし
- ゴチャゴチャせず、上品で落ち着いた誌面
- 編集長が年齢不詳すぎる
美的グランには美容医療の記事がいっさいなく、コスメとメイクアップ方法がメインに紹介されています。
私が見たところだと、読者モデルの登場は2名だけ。女優やモデル、美容ジャーナリストなど美の専門家が掲載されています。
この2つが、読者モデル主体で美容医療特集が当たり前の「美ST」と大きく違うところですね。
そして、個人的に驚いたのが美的グラン編集長 天野佳代子さんの年齢・・・なんと61歳!?
「33年前、28歳のころにCanCamの美容ページ云々」という記載をみて本当にビックリしました。そんなお歳には見えないわぁ。
お気に入りはレンガ色のアイメイクページ
私が特に気に入ったのは、たるみ、しぼみを解決する「レンガ色」のアイメイク特集です(74ページ)。
自分が挑戦するにはハードルが高く感じるのですが、オトナの目元悩みすべてを解消してくれるのがオレンジや赤、ブラウンを混ぜたようなレンガ色なんですって。
統一感をもたせるためか、美的グランに登場する女優さんたちもレンガ色メイクをほどこされているので、ますます気になってしまって(笑)
メイクは実際にトライしてみないとわかりません。自分に似合うかどうか、コスメカウンターで相談してみなくては。
WEBで美的グランの試し読みができます
美的グラン創刊号は、WEBで試し読みができます。
8ページだけなのですが、重要なところをピックアップしているので、買うかどうか悩んでいる方には参考になると思います。
付録付きとはいえ、900円という価格は雑誌にしては高いですもんね。
美的グラン 付録について辛口な口コミ
じゃん!コレが美的グラン創刊号の付録です。
メイクアップアーティスト河北裕介さんプロデュースの「2WAY温冷ゴーグル」と「カネボウ トワニー タイムリフレッシャーt(5ml)」が付いてきます。
河北さんってGINGER10月号の付録も手がけてますよね。すごい人気。
温冷ゴーグルの使い方と感想
使い方は簡単で、ゴーグルを温める or 冷やして目元に装着するだけです。
注意点としては、目もとのツボは上下で位置がちがうため、ゴーグルを上下まちがえないように装着すること。
上の写真では見づらいですが、ちゃんと「上」「下」と書かれているので大丈夫。突起が多いほうが目の上にくるように使います。
ツボ押し感はマイルドですし、まつ毛が当たる部分には窪みが作られているので、エクステの方でも問題なく使えそう。
河北さんが美的グランの動画で解説していたように、ゴーグルはお風呂での使用が便利ですね。ツボ押しより、ヒンヤリしたステンレス側のほうが気持ちいいです。
実際に付録を使ったのは2回だけ
私は付録狙いで雑誌を買うことがほとんどなく、できれば付録をつけずに値段を安くしてほしいと思うタイプです。
ゴーグルは装着後に目の下に線状の跡が残ったので、結局2回しか使ってません。跡がつくと、なかなか消えないお年頃になりましたからね(涙)
逆に期待していなかったカネボウ トワニー タイムリフレッシャーtのサンプルがよくて、本品を買おうと思うくらい!買いました!

美的グラン第2号は2019年1月12日発売
想像以上に落ち着いたオトナの美容誌だった美的グラン。
高垣麗子さんの愛用コスメ(アテニア プライムルージュ)やレンガ色のアイシャドウなど、ほしいコスメがいくつか見つかったので、さっそくチェックしてきます。
本当は毎月発行してもらいたいのですが、美的グランは毎号テーマをひとつに絞った作りですし「40代の美容誌なら季刊でちょうどいいのかもしれないな」とも思います。
第2号は「頭皮と髪の毛特集」で、発売日は2019年1月12日。4か月後です。

白髪は気にならないものの、髪が細くて悩んでいるので発売が楽しみです!




