2018年のフェリーチェトワコ美の福袋は、1月5日(金)に販売スタート!期待を裏切らない豪華な内容なので、今年も迷わず注文しました。
今年のポイントは、26,460円相当の化粧品が16,460円分もお得になって、1万円(62%オフ/税込/送料無料)ということ。
そして「お客様が選んだFTCベストコスメ2017にランクインした5商品」にプラスして、「7,020円相当という秘密の2商品」が入っていること。さらに「オリジナルポーチ」がついてくることです。
カード払いもできますが、手数料が無料なので、現金派の私は代金引換払い。送料無料で1万円ピッタリなのが嬉しいです。
目次
フェリーチェトワコ福袋の中身と発売日時の詳細
2018年の福袋はポーチまで含めると、合計8アイテムという豪華な内容。ちなみに2017年は5アイテムでした。
発売は1月5日11時~ですが、ゴールド会員は1月4日14時~販売スタート!ひとり2セットまで購入可能です。
FTC美の福袋2018に入っている商品
商品名 | 税込み価格 |
FTCパーフェクト ブライトニング ミストエッセンスVC 30ml ホワイトブーケの香り セット限定品 |
2,592円 |
FTCUVパーフェクトクリーム プレミアム50 50g SPF50 PA+++ 天然グレープフルーツ果実油の香り |
4,860円 |
FTCスパ ラメラ ボディミルクPY 200ml ピオニー(芍薬)の香り |
3,456円 |
FTCザ ホワイトニング セラムPW 30g 医薬部外品 ホワイトブーケの香り |
4,968円 |
FTCホワイトニング セラム クレンジングVC 200g ホワイトブーケの香り |
3,564円 |
秘密の2商品 | 7,020円 |
FTCオリジナルポーチ 12×23.5×8.5㎝ |
プレゼント |
合計 | 26,460円相当⇒1万円 62%オフ |
洗顔、ローション、美容液、日焼け止め、ボディミルクというトータルで美容ができるスペシャルな商品構成は、十和子さんの福袋ならでは!ムダなものがない実用的な内容です。
フェリーチェトワコのボディミルクは重宝していて、ハンドクリームとしても活用しています。
ポンプ式なので、キッチンや洗面所のすぐ手に取れる場所に常備しておくと、手を洗ってすぐに塗れるんです。キャップ式だとふたを開けるのが面倒で、塗らなくなっちゃうんですよね。
秘密のアイテム2商品を予想してみた
シークレット7アイテムが2商品が入っている2018年の福袋。ヒントは「パッと華やかさが出る名品」「口元の美しさに欠かせない名品」です。
パッと華やかさが出る名品はマスカラ!
パッと華やかさが出る名品、それはパッと扇形にまつ毛が開くマスカラのことではないかと予想。3,996円のFTC スーパー トワコ マスカラ(3,996円)ではないかしら?
マスカラだとしたら、福袋に登場するのは3年ぶりのこと。福袋に入れなくても売れる定番アイテムが入っているのが、フェリーチェトワコ福袋の最大の魅力なんですよね。
口元の美しさに欠かせない名品は確実にリップアイテム
口元の美しさに欠かせない名品は、言葉どおり、絶対にリップアイテムですよね。グロス?リップケア?それとも口紅?そこが問題。
2つ合わせて7,020円相当ということは、マスカラの3,996円を引くと残り3,024円・・・3,024円のリップアイテムといえば、FTC UVパーフェクトリップグロスEXなのでは1?
マスカラもリップグロスも十和子ファンには欠かせない逸品、FTC定番中の定番です。この予想が当たっていたら誰か褒めてください~^^ ← 当たったみたい!
ポーチの無料プレゼントは必要ないかも…
昔からの十和子ファンならご存知だと思うのですが、フェリーチェトワコは以前、プレゼント用ではなく、販売用のコスメポーチを作っていました。
それもアルチザンアーティストとのコラボだったり、ハラコ素材やキャンバス地など素材や縫製、使いやすさにこだわったものばかりで、それを集めるのが本当に大好きだったんです。

届かないかもしれないけれど、ファンとして気持ちを書いてみました。
過去8年分のFTC福袋を振り返ってみた
さて、今年も過去の福袋を見返してみましょう。2010年は2万円相当が1万円で半額。それでも安くて大喜びだったのに、今じゃ60%オフが当たり前になってきました。
儲けがあったとしても、きっと微々たるもの。顧客のニーズに応えるためとはいえ、毎年続けるのって素晴らしくないですか?
発売年 | FTC福袋の価格 |
2010年 | 2万円相当⇒1万円 |
2011年 | 2万3千円相当⇒1万円 |
2012~2016年 | 2万7千円相当⇒1万円 |
2017年 | 2万7千円相当 ⇒1万円 ※当たりだと31,428円 |
2018年 | 26,460円相当⇒1万円 62%オフ/オリジナルポーチ付き |
FTC福袋2017と2018の違い
2017年の福袋は初めての試みで、当たり付き。ラッキーな人は高級クリームのビッグサイズ(1万7千円相当)が入っていましたよね。
ちなみに私はハズレ…新年早々、ハズレ!
当たってたら最高でしょうが、ハズレだと悔しくて、お得なはずの福袋のありがたみが半減してしまったんですよ。なので、今年は当たり付きじゃなくて本当によかった(笑)
2018年は公式サイトで購入しました
発売日である5日は、早起きして友人たちと川越氷川神社で参拝。なので、福袋は表参道ショップではなく公式サイトで買いました。
毎年心配なのが「サーバーがダウンしないかどうか」。過去に数時間アクセスできなかったことがあるんですよね。なので、翌年からお店に直接買いに行くようにしたんです。
最近は福袋の準備数も多く、サーバーも強化されて問題なく買えるようになりましたが、トラウマでどうしても心配に・・・2018年もサクッと購入できてよかった!
まとめ~実は私、君島十和子さんが苦手でした~
実は私、もともとは君島十和子さんのファンではなく、むしろ苦手なタイプでした。
というのは、私が仕事と家庭を必死で両立していた20~30代半ばは「優雅なVERY妻」が遠い存在で、十和子さんも「元女優でお金持ちの専業主婦」というイメージ。結婚当時のスキャンダルな印象も強かったからです。
ファンになったのは、十数年前、十和子さんが化粧品を作り始めてから。日焼け止めクリームとマスカラを限定販売するようになったころからです。
本格的に化粧品開発を始めた十和子さんの進化はすさまじくて、目が離せない憧れの存在になりました。
年齢はとるものではなく磨くもの
2017年に発売された十和子さんの著書「私が決めてきたこと」を読んだときも思ったのですが、50歳になってからの十和子さんは言葉の重みがちがいます。ひとつひとつが心にしみます。
生き方も美容も、十和子さんってストイックを超えてドM(笑)
限りある人生、自分に厳しく、常に明確な目標をもって進む十和子さんに影響を受けるのは、私自身もいろいろ経験したことで、変化を求めているからかもしれません。
年はとるものではなく磨くもの。十和子さんのように「またひとつ年を磨きました」と言えるよう、とりあえずフェリーチェトワコの福袋を買って、お肌を磨くことから始めます。
生きる姿勢は、少しずつマネしてみます。。。