
資生堂NAVISIONがワタシプラスで買えるなんて!
資生堂がクリニック用に開発したドクターズコスメ NAVISION(ナビジョン)。
「ナビジョンは美容皮膚科でしか買えない」と思っていたら、メルマガでナビジョン HAフィルパッチはワタシプラスでも買えることを知りました。
HAフィルパッチは単なるシート状美容液ではなく、ヒアルロン酸のみでできた針状の突起がビッシリついた特別シート。
マイクロニードル技術が応用されていて、その数、なんと1200本もあるんですって!
「チリッ」とわずかな刺激を感じつつ貼ると、就寝中にじっくりヒアルロン酸が溶けて、角層に浸透するおもしろいアイテムです。
目次
資生堂ナビジョン HAフィルパッチ購入レビュー

ワタシプラスで買ったナビジョン HAフィルパッチ
私の宿命は目元のシワ。シワを気にして、何度泣いたことか。
遺伝子(調べました)、肌質(薄い)、顔立ち(濃い)の問題で、気を抜いたらすぐにシワが深く刻まれてしまうんですよ。
20歳でシワに気づいて以来、目もとを攻略できそうなアイテムを見つけると試さずにはいられなくない性分になりました・・・
HAフィルパッチ1回分とスイーツがプレゼント
ナビジョン HAフィルパッチは1回分(左右2枚)が3包入って、6,264円(税込)。年齢サインが気になる目元や口元に使えます。
キャンペーンで「もう1回分プレゼント(2,000円相当)」なのは、かなり太っ腹だと思いませんか?
ポーチとかミラーは要りません、40代にはこういう現品プレゼントが最高です。

5,000円以上の買い物でスイーツプレゼント
ワタシプラスで買い物する人の多くが楽しみにしている資生堂パーラーのスイーツ。
私がHAフィルパッチを買ったときは、アップルケーキ(3個入り)がプレゼントでした。商品は定期的に変更されるので、同じものが届きにくいように考えられているのかも。
1品でも送料無料なのに、スイーツがほしくて、ついつい5,000円を超えるように買い物しちゃうんですよね。
資生堂HAフィルパッチの成分はヒアルロン酸100%

小さな針状の突起は100%ヒアルロン酸
ナビジョン HAフィルパッチは夜、寝る前に使用する特別なアイテムです。
成分表示を見ると、なんとヒアルロン酸だけ。そして、よーく観察すると、1枚ではなく、2枚のフィルムで構成されていました。
私が観察したところ「ヒアルロン酸100%の針状シート」と「針状シートを肌に密着+固定させるためのシート」が一体化されている感じです。
この二重シートの周囲にはミシン目が入っていて、必要以上にシートをベタベタさわることなく取り出せるように工夫されています。

貼って密着させたらチクッ!資生堂ナビジョン HAフィルパッチの使い方
1度使えばコツがつかめますが、HAフィルパッチは使い方がちょっとだけ特殊です。
資生堂もそれをわかっているのでしょう。きちんと動画(音は出ません)が作られているんですね~さすがです。
HAフィルパッチの失敗しない貼り方

ちょっとだけコツ
HAフィルパッチの使い方には、いくつかポイントがあります。
- 左右まちがえないように貼る
- 目の際から3㎜以上離す
- 化粧水のあとに使用、油分がついていない状態で貼る
- 使用は週に1,2回
- 開封したらすぐ使う
特に気をつけるべきなのは「化粧水のあと、油分を使わず貼る」ということ。
美容液やクリームなどの油分があるとシートが張り付かなくなってしまうので、要注意です。
私はお風呂あがり、肌に水分がたっぷりある状態のときに化粧水で肌を整え、そのあとHAフィルパッチを使っています。
「チリッ」の理由はマイクロニードル技術

右用には「右」と記載されていて親切
なんといっても、注目はマイクロニードル技術が採用された針状の突起です。
マイクロニードル技術とは、ヒアルロン酸などの成分を針状に固め、肌と密着させることで、その成分が溶け出し、より深いうるおいを届けることができる技術のこと。
ただ塗るだけではなく、お肌に届けることを追及して開発されたスキンケアアイテムで、HAフィルパッチはこの技術を用いた業界初の大判化に成功した部分用シート美容液です。
~資生堂NAVISION パンフレットより
針状といっても痛いわけではなく、貼って上から押さえると「チリッ」と刺激がある感じ。ごく軽い刺激なので、怯えることはないです。
私のような美容バカの場合、むしろその「チリッ」が「グワッ」と期待を高めてくるんですよね・・・うふふ。
そして「開封後はすぐに使う」・・・これも大切でした。
私が観察のために分解し、撮影でいじりまくった右用のシートは、使用感が左用シートと別物に!
手の水分や油分がついたか、もしくは乾燥して針状の突起がくずれてしまって「チリッ」という刺激が少なかったんです・・・あ~もったいないことした(涙)

翌朝感じたHAフィルパッチの効果
いちばんの驚きはもちろん「チリッ」とした使用感ですが、朝起きても剥がれていない固定感にもビックリ。うまく密着するもんですね~スゴイ。
密着度の高さとは反対に、はずすときは刺激なくなめらかに、スルリと剥がせます。
目元をよく見ると、シートの形にうすーく跡が残るものの、洗顔してスキンケアをするころには消える程度でした。
跡がつくのが気になるお年頃ですが、わずかな痕跡は「しっかり密着してたんだな」と実感させてくれるサインでもありますね。

使用前、使用後のシートの変化がおもしろい
わかりやすいのが、使用前/使用後で変化したシートの形状です。

使用前は突起がビッシリ
使用前はツブツブとたくさんの突起(1200本)がついているのに

突起が1本もなくなって溶けたように見えます
朝、剥がしたシートを確認すると、1本もない!ツブツブした突起は見る影もなく溶け去り、平面になっているんですよ。
寝ている間にヒアルロン酸が溶けたということが一目瞭然なのも、使っていて楽しい点です。
フィルパッチは悩み多き40代の気分転換にも
HAフィルパッチがおすすめなのは、もちろん「目元や口元のハリ・弾力感のなさといった年齢サインが気になる方」です。
私としては、気分や意識をリセットしたいときにも使いたいアイテムだと思いました。
1セット2,000円近くするアイテムは、丁寧に、慎重に、神経を集中して扱いますよね?
シートを貼ることに集中できるので、一瞬とはいえ、不安やイヤなことを忘れさせてくれるんです。
袋から出すときのワクワク感も気分転換になりますし、「翌朝どうなってるかな?」と気分が高揚するのもスペシャルケアのいいところ。

ナビジョンは資生堂のクリニック取り扱いブランド
「資生堂はずっと愛用しているわ」という方でも、ナビジョンをご存じない方も多いのではないでしょうか?
ナビジョンはクリニックだけで販売されていたので、宣伝もしていませんし、お店では買えなかったですもんね。
私は特にトラネキサム酸配合のTAエマルジョンが大好きで、何度もリピート購入。使い心地も考えられているので、美容皮膚科で施術を受ける前後に使うことが多いです。
・・・と、書いていたらまた無性に使いたくなってきました(笑)近所の皮膚科でも取り扱いがあるので、買いに行かなくちゃ。
「夢を買っている」資生堂ナビジョン HAフィルパッチ愛用者の口コミ

ワタシプラスのプレゼントでもらったアップルケーキ
記事の最後に、ワタシプラスに書き込まれた購入者のレビューにすごく共感したのでご紹介します。
たった数行にすべてが凝縮されていて「フィルパッチの説明としてこの方のレビュー以上にわかりやすいものは見つからないな」と思いました。
2回使ってみました。翌朝にゆとりのある日を選んで朝のワクワク感を楽しんでます。張ったときに上から押さえると、細かな針が肌に刺さるような感じがありますが、痛みというほどのものではありません。今のところ、夢を買っているような感じでしょうか。続けてみたいと思います。
そう!美容って、化粧品って、こういうワクワク感が必要なんですよね。で、こういうタイプの方は効果を実感しやすいといいますよね。
やらなきゃいけないからやるんじゃなくて、私もこの方みたいに楽しみながら肌に手をかけていきたいな。
「どうなるの?私の肌、どうしてくれちゃうの?」
フィルパッチは、そういうワクワク感を与えてくれるアイテムです。楽しいですよ~。