「糖鎖」って言葉、聞いたことありますか?
糖鎖は健康マニアが注目している、これから絶対に話題になるキーワード!
糖鎖に着目したサプリも続々と発売されているんですよ。
私が飲んでいるのは「TOSAPLUS(トウサ・プラス)」。可能性を感じるおもしろいサプリをモニターさせていただきました。

⇒TOSAPLUS公式サイトはこちら
目次
TOSAPLUS(トウサ・プラス)について
TOSAPLUSは海外サプリのようなパッケージデザイン。
2月初めから飲み始めて、ただいま2ボトル目を飲んでいるところです。
TOSAPLUSに配合された糖鎖栄養素
TOSAPLUSは「糖鎖栄養素」と呼ばれる成分が配合されたカプセルタイプのサプリです。
特徴的なのは、下記3つの成分。贅沢だと思いませんか?
アロエベラ | 特殊な酵素で分解し、吸収力を高めた高濃度のブラジル産アロエベラ。「糖鎖」を構成する栄養素(単糖類)を豊富に含有。 |
プラセンタ | 吸収されやすい「ペプチド状態」まで酵素分解したプラセンタを配合。 |
燕の巣 | 成分を壊さないよう特殊な酵素で分解して濃縮した高級な燕の巣を配合。燕の巣から抽出したシアル酸が「糖鎖」を修復。 |
市販の糖鎖サプリは燕の巣がメインで入っているものが多いイメージ。
TOSAPLUSにも燕の巣が配合されているのですが、メインはアロエベラ!糖鎖栄養素を豊富に含む「300倍に濃縮したアロエベラエキス」が大きな特徴なんです。
TOSAPLUSの効果的な飲み方
カプセルの中身を出してみると、想像以上に量がたっぷり。
「この量がよく1カプセルに納まってたよね」と思うほどでした。
香りはあのプラセンタ特有の臭みがあって、舐めると甘苦い感じ(マネしないでね 笑)がしました。
ボトルに記載された飲み方は「1日4カプセル」。
パンフレットには「飲み始めの1か月は朝晩4粒ずつ」で、2か月目以降は「1日を元気に過ごしたい人は朝晩4粒」「疲れやすい人は夜寝る前に4粒が目安」と記載がありました。
内容量は1ボトル120粒入りなので、パンフレット通りに飲むと、最初の1か月は2ボトル必要になります。
薬ではなくサプリですから、体調によって飲み方をアレンジすればいいかなと思っています。

TOSAPLUSが買えるのは公式サイトとAmazon
私が調べたところ、TOSAPLUSは公式サイトとAmazonで販売されていました。
通常価格は16,500円なので、どちらで買っても割引価格で送料無料。よりおトクに購入するなら公式サイトがおススメです。
公式サイト | Amazon | |
価格 | 9,800円 | 12,960円 |
定期便 | 9,500円 | 12,312円 |

細胞と細胞をつなぐ「糖鎖」について
「糖鎖っていったい何なの?」
うまく説明したいのに、ものすごーく難しいのが「糖鎖」。公式サイトとパンフレットを引用して、できるだけわかりやすく説明します。
糖鎖は細胞同士をつなぐ接合部
糖鎖とは60兆個と言われるヒトのすべての細胞間を繋ぎ、「生命信号」に関する細胞同士の情報をキャッチするアンテナの役割を担っています。
脳神経やDNAよりも遥かに大量の情報量が「糖鎖」に存在していると言われています。
TOSAPLUSパンフレットより引用
要するに、糖鎖は大量に情報が存在している「細胞と細胞をつなぐシナプス(接合部)」ということ。
私が受講した健康系のセミナーでは「細胞と細胞の間にあるアンテナ」と説明していたように思います。
糖鎖の重要な働き
糖鎖にはいくつかの働きがあると言われています。
- 自己防衛機能(免疫力)
- 自己制御機能(神経系・ホルモン系)
- 自己修復機能へのよい影響
TOSAPLUSパンフレットより引用
200種類以上の病気を感知し、情報を細胞に伝えるといいますから、糖鎖がどれだけ重要な役割を担っているか、わかりますよね。
年齢とともに不足する糖鎖を活性化させるのは、糖鎖栄養素が必要。

TOSAPLUSのデメリットとメリット
どんなサプリもいい点、悪い点があります。私がTOSAPLUSを飲んで感じたことを本音で書いてみました。
デメリット① 粒が大きい
TOSAPLUSは1粒が大きめで、海外サプリサイズ。計ると1.2センチくらいありました。
1日量が4粒なので、錠剤タイプが苦手な方、サプリを飲み慣れないには苦痛かも?
のどに詰まらないよう数回に分けて飲むか、1粒ずつゆっくり飲んでください。
デメリット② 値段が高い
TOSAPLUSの通常価格は16,500円。糖鎖サプリ全般に言えることなのですが、値段が高めなんですよ。
ただし、定期プログラムは9,500円になりますし、3本セットなら49,500円⇒27,000円になるので、割引率は高いですね。

最大のメリット!配合成分が贅沢でたっぷり
「1粒が大きくて、4粒~8粒も飲まなくてはいけない」
実はコレ、私のような美容バカには最大のメリットだったりします(笑)
だって、糖鎖栄養素がたっぷり摂れるということじゃないですか!それ、嬉しくないですか?
原料はGMPやNSF、JMAなど日本や海外の食品安全の認証を取得したものを採用していますし、原価も高いんじゃないかな?と思っています。

結局のところ、TOSAPLUSの効果ってどうなの?
TOSAPLUSを2ボトル飲んで私が感じた効果は「元気と活力」です。
Amazonの口コミレビューを見ると、同じように感じている方が多かったので抜粋してみますね。
- 飲みだしてから身体が軽くなり疲れにくくなった
- トレーニング後にプロテインとセットで飲むようになってからは、翌日への疲労が以前より残らなくなったのには驚きました
- なんとなく、朝起きた時の疲れが減ったような気がします
- 気分の落ち込みが減り、自律神経が整ったような気がします
- 年齢的にも内側からのケアが必要と感じていて、数日飲んでみたところお肌の調子が良い気がします
この1年はペットロスで心療内科に通い、残された愛犬にも難病が見つかり、落ち込む日々が続きました。
でも、ここ1か月ほど、なんだか元気!体がラクになると、心も軽くなるというか、気持ちが上向きになるんです。
コレが私にとって重要なこと。
TOSAPLUSは若返り薬じゃなくてサプリなので「シワが消えた」とか「毛が生えた」とか「若返った」とかいう実感はないですが、飲むのが楽しくて期待できるサプリでした。
一歩先に進みたい方向きの「未来的なサプリ」って感じでしょうか?

⇒TOSAPLUS公式サイトはこちら